畳屋さんから
産地への見学や交流には毎年行っていたけれど、い草刈・植え付け・畳表の製織等大変な作業でした。生産者さんからいろいろと教えていただくことが、体験しながらでないとわからないことが多々ありますので、大変勉強になっています。当店では、お客様に見て・触ってお選びいただいています。お客様のご質問に対して正しい情報をお答えできるのがプロとしての最低条件です。体験しているからこそ自信をもって色々な事にお応えしています。これが、お客様の満足につながっているのを実感しています。自然とお客様は良いものをお選びいただけるようになっています。これからも産地研修に参加していきます。
長崎県島原市 S畳店 様
受け入れ農家から
がんばっている畳屋さんがいらっしゃることが分かっただけでも、日ごろの自分の作業に対して、励みになります。また来てください。
八代市 K様
一日と言わず、一週間くらいいると本当のい草刈がわかります。厳しい作業の後、畳の原料が出来上がり、一年かけて畳表を出荷し続けていることが理解していただければ満足です。
八代市 T様